River Of Time/Jorma Kaukonen

届いた当初はちょうど仕事の追い込みで、ざっと1回聞き流しただけのJormaの『River Of Time』を、ここ数日、何度も聴き直している。タイトル・ソングに象徴されるこのアルバムのコンセプトは、亡き祖母が夢の中に現れて語ってくれた言葉からヒントを得たものだという。老熟期に入りながらも、決して過去を振り返るだけではない彼の前向きな姿勢は、前作の延長路線とも言える。
1曲目の「Been So Long」は、38年前のHot Tunaの2ndアルバムに収められて以来、ライヴでもエレクトリックとアコースティックの両方で幾度となく演奏されている曲。ここではLarry Campbellのマンドリン(他の曲ではもっぱらBarry Mitterhoffが担当)が、一味違った味わいを添えている。Larryはこの他、ギターやフィドル、ペダル・スティール等でも参加して多彩ぶりを発揮しているだけでなく、プロデュースまで務めている。
カヴァー曲は、おなじみのRev.Gary Davisの他、Mississippi John HurtやMerle Hagggrd等、相変わらずセンスの良い選曲となっている。やや意外に思われたのは、35年以上前に亡くなった元Grateful DeadのRon ”Pigpen” McKernanによる「Operator」を取り上げているということ。あえて今これを選んだ理由を知りたい。
スタジオを提供したLevon Helmも、3曲でドラムを担当している。また、前作同様に、多くの人々に対する謝辞が述べられている中に、今回もまた、<a href="http://www4.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=435022&log=20050606">故Ian Buchanan</a>の名前も見られる。JormaがRev. Gary Davisの曲を取り上げる限り、その魅力を教えてくれた旧友Ianを無視することができないということなのだろう。
その一方で、親馬鹿(?)ぶりもエスカレートするばかり。すでに小学5年生になった息子Zachがいるのに、2年前に香港から養女を連れてきてIzzeと名付けている。血は繋がっていないのに溺愛ぶりは相当なもので、彼女への曲が2曲も収められている(「Izze's Lullaby」と「Simpler Than I Thought」)。子供のいない私には、ちょっと理解しがたい。とはいえ、幼い2人の存在のおかげで、彼の現在の生活がより一層満たされているのだと思うと、感謝しなければ・・・。
ところで、今回のレコーディングの大半で用いたのは、56年製のギブソンJ-50だという。あの名曲「Embryonic Journey」を生み出したギターであり、Janis Joplinと一緒に演っていた頃から半世紀にわたってずっと愛用し続けているというけれど、裏ジャケットの写真を見る限り、まったく古さは感じられない。